VERYの表紙で井川遥さんが着用のニットを大特集!
井川遥さんがモデルを務める雑誌VERYの表紙で着用していたざっくりVネックのチルデンニットを大特集しちゃいます(^^)/
寒い季節がやってきましたね。。皆さんは冬得意ですか?私は、、苦手です、、苦笑★今年もあっという間に過ぎていきました。年々1年があっという間に過ぎていきます(^◇^)年を重ねるって不思議です。。
目指すは井川遥さんのような素敵な女性☆年齢を重ねるにつれて美しくなっていく井川遥さんを見ていると、年を重ねるのも怖くありません(^^)/
それに、私は冬の寒さは苦手ですけど、冬という季節は大好き!!冬のファッションも可愛いですし、どうやら冬のカラーの方が、私には合っているようで(´・ω・`)
冬はイベントも目白押し!!クリスマスやらお正月やらバレンタインやら♬皆さんも大好きな方とお過ごしください(^^)/
今日は、冬には必須のファッションアイテム『ニット』を井川遥さんが雑誌VERYで着用していたので、ニットを大特集しちゃいます!!これからの時期は、ニット1着はもっておいた方がいいですよヽ(^。^)ノ
スポンサーリンク
井川遥さんとは?
東京都墨田区出身。短期大学を卒業後、OLとしてお仕事をされましたが、半年ほどで退職し芸能界にはいりました。元々グラビアアイドルとして活躍していた井川遥さん。その頃の印象としては丸みのあるラインで癒し系といったイメージでした。
その後は雑誌のモデル、テレビドラマや映画といった女優活動もされています。最近では、毎日見ない日はないくらい沢山のCMにでています☆ ハイボールのCMに出ている井川遥さん。。たまりません。。(*´Д`)
井川遥さんのハイボールのCMはこちら→サントリー角ハイ★
結婚後人気が再熱!
私生活では、2006年にファッションデザイナーの松本与さんと結婚され、2009年6月に第一子となる女の子を出産、2012年7月に第二子となる男の子を出産されました。井川遥さんは、もちろんグラビアアイドル時代からとても人気でしたが、結婚し、出産を経験してからますます美しくなったように思います。
子育てをしながら芸能活動もこなす井川遥さんに、男性だけではなく、30代、40代の女性から抜群の人気を誇っています。アラフォーとは思えぬ美しさ、調べれば調べるほどその魅力に吸い込まれてしまいそうです( *´艸`)
井川遥の結婚相手はもの凄い人!!
井川遥さんの結婚相手である松本与さんて、もの凄い人なんです!!松本与さんも凄いけど、松本家がとにかく凄い!!
まず、祖父はあの大手音響メーカー『パイオニア』の創業者、松本望氏であり、父親は同じく『パイオニア』の元会長、松本冠也氏なのです!
それだけではありません!母親は徳川家康や岩倉具視の血をひく由緒正しい血筋の方なのだそうです(*´Д`)!!
そして松本与さん自身も『ato』という名前のブランドを展開していて、パリコレの参加経験もあり、海外からの評価もとても高いそうです。
これ凄くないですか?要するに、井川遥さんはかなりセレブなかたとご結婚されたということなんですよね(>_<)!!
旦那さんがファッションデザイナーということは、やはり井川遥さんも流行には敏感だと思います。雑誌VERYで着ていたニットは、『チルデンニット』と呼ばれ、今年の人気急上昇アイテムなんです!!チルデンニットを、井川遥さんがVERYで着ていたので、VERY読者のセレブ主婦の間でも注目されました( *´艸`)
セレブママ雑誌『VERY』☆
『VERY』の創刊は1995年6月で、結婚していて家庭のある30代女性向けのファッション誌です。
コンサバや大人カジュアル系のファッションで女性らしく品のあるファッションや、上品さ漂うコーディネート等を紹介しています。
子供がいるママむけの雑誌なので、ママの為のファッション情報の他に子育て情報や、家族との過ごし方、生活で使えるグッズなどの情報も多く載せています☆
『VERY』の愛読者は素敵なミセス☆
『VERY』のキャッチコピーは「基盤のある女性は、強く、優しく、美しい。」家族を大切にしながらも、自分自身のライフスタイルを楽しみたいという素敵なミセスが読者さんです☆30代の女性で流行やトレンドに流されず、うまく自分を表現することのできる、そんな女性が愛読しているようです(^^)/
シロガネーゼという言葉は『VERY』が生んだ言葉!?
シロガネーゼという言葉が流行りましたが、これは雑誌『VERY』が考案した造語で、東京港区白金で遊ぶ人のことを言うのだそうです。
「ミラネーゼ」(ミラノの女性)をもじったといわれています☆
その後、パスタソースのCMに使われ『VERY』読者だけではなく一般にも認知されました( `ー´)ノ今でもシロガネーゼって、私使っています(笑)ダメですか^^;?
スポンサーリンク
『VERY』歴代有名モデル☆
誰もが知っているところで言いますと、若い女の子達からも大人気の平子理沙さん、モデル業だけではなく女優業やバラエティでも活躍している梅宮アンナさん、サッカー元日本代表選手で日本サッカー協会の親善大使に任命された三浦知良さんの奥さま三浦りさ子さんなどなど沢山の有名人が『VERY』のモデルを務めています(*^▽^*)
どの画像をみても、今も大活躍中の方ばかりでね☆
8年間カバーモデルを務めている井川遥さん☆
結婚して妻となってから『VERY』のモデルに起用された井川遥さん。今までは男性のファンが多かったが、『VERY』のモデルになってから女性からの支持が高くなりました。ここが再ブレイクの原点と言えるでしょう!
『VERY』は井川遥さんををカバーモデルに起用してから、出版不況の折にセレブママ路線で35万部という部数を誇っています。これも井川遥さんの女性人気の高さを表す数字なのではないでしょうか?8年て。。かなり長くないですか!?
その間一度も人気が落ちることなく、むしろ今が一番凄いという、、年々綺麗になっていて、あの美しさは30代40代の女性の心を掴みますよね( `ー´)ノ
人気女性雑誌ランキングで見事第1位を獲得!!
『VERY』はなんと、女性雑誌ランキングで堂々第1位を獲得しました!!これすごくないですか!?数ある雑誌の中から第一位になるなんて驚きです!!間違いなく井川遥さん効果はありますよね。。☆
どの画像の井川遥さんも自然体で素敵です( *´艸`)
ちなみに第2位は集英社が月刊発行しているファッション情報誌『non-no』。10代後半から20代の女性に人気で、カジュアルガーリースタイルが豊富の雑誌です☆
『non-no』を読んだことがある人は多いのではないでしょうか?若い子に定番の人気雑誌だと思います(^_-)-☆
『non-no』の意味は、アイヌ語で「花」というそうですよ♬
創刊は1971年でかなり長く愛されている雑誌。姉妹雑誌の『Seventeen』も女子高生に大人気です!
続いて第3位は光文社が月刊発行しているファッション情報誌『CLASSY.』。20代後半から30代のOLに人気で、通勤服や大人カジュアルスタイルが豊富の雑誌です☆
会社でもおしゃれでいたい!!そんなOLの願いをかなえてくれるアイテムが満載(*^▽^*)今どきのきちんと感、今どきのシンプルをベースに最旬ファッションを提案しています!
創刊は1984年で読者層は20代後半から40代前半と幅広いですが、30代の働く都市型女性がメインターゲットになっているみたいです☆
2位も3位も大人気の雑誌ですが、そこを抑えての『VERY』が第1位!!すごいよ井川遥さん(*’▽’)!!
チルデンニットが今年のマストアイテム!!
今年の流行はなんといっても「スポーツテイスト」なアイテムです☆その中でも注目なのが今回ご紹介する”チルデンニット”です( *´艸`)
スポーツテイストなファッション☆
最近日常生活の中に運動を取り入れる人が増えています☆そんなところから、ファッション業界でスポーツテイストなファッションが注目をあびていて、ついに2014年。。マストアイテムとなりました!!VERYでも特集され、井川遥さんが表紙で着用していました☆
雑誌VERYで流行に火がついた!!
スポーツテイストが今年のトレンドだったことプラス、雑誌VERYの表紙で井川遥さんがチルデンニットを着用していたことから注目され今年大流行となりました!!
チルデンニットって?
「チルデンニット」ってなに(*^^*)?って思いますよね☆調べてみました☆
縄目模様の入った厚手のセーターで、Vネックの回りと裾(すそ)に1本ないし数本の太いストライプが入っているのが特徴。アメリカのテニスの名選手、ウィリアム=チルデンの名にちなむ。
チルデンて、テニス選手の名前からきているんですね☆形がテニスの時に着るようなVネックのテニスニットを名プレーヤーの名前をつけて、チルデンニット。。名前もユニークですよね(*^▽^*)
テニス名プレーヤーウィリアム・チルデン
ビル・チルデン(Bill Tilden)
本名:ウィリアム・ターテム・チルデン2世(William Tatem Tilden II)1893生まれ。通称はビル・チルデン。長身のためビッグ・ビルと呼ばれた。男子テニス史を語るにおいて、チルデンの名前を避けて通ることはできない。彼こそはミスター・テニスであり、全てのテニス選手の始祖とも言うべき存在であった。チルデンで特筆すべきことは、アメリカ人として初めてウィンドブルゾンに優勝し、全仏でも決勝に進出したことだろう。
国際舞台で多彩な活躍をすることのできた最初の世界的な選手であった。そしてチルデンを皮切りに、1920年代には次々と世界的な選手が登場してくることになる。
4大大会通算「10勝」は男子テニスの単独歴代6位記録。没後6年たった1959年に国際テニス殿堂入りを果たしている。
偉大すぎる方が着ていたことからチルデンニットの名前は生まれたんですね☆
チルデンニットの効果☆
チルデンニットを着ることでどんなところがよいのでしょうか?Vネックは小顔効果がUPするアイテムです☆普通のVネックよりも更に深くて小顔効果もUP(^O^)/!!首もとやデコルテを綺麗にすっきり見せてくれて、女性らしさもUPしちゃいます☆
VERY以外でも取り入れられている!
猪川遥さんが着用後、他のモデルさんもオススメアイテムとして紹介しています。GINGER4月号では、大人気モデルのヨンアさんがVERYの井川遥さんと全く同じチルデンニットを着用しているんです☆
その他の雑誌でも沢山の雑誌で紹介されていて、ネット通販で検索するとかなりヒットしますよ☆Vネックの深さが微妙に違ったり、カラーバリエーションも豊富です(^_-)-☆
チルデンニットは使いやすい!!
年代によって、丈が長かったり短かったり。ボトムをスカートにするかズボンにするかでも印象が全く違います☆チルデンニットの中にワイシャツを合わせても可愛いな(*’▽’)チルデンニット自体がシンプルなので、色んな洋服と組み合わせることができます。1枚持ってるととっても便利☆
チルデンニットワンピースも発見!!
ワンピースタイプになっているチルデンニットもネットで見つけちゃいました!!ニットワンピース、大人っぽく着こなせること間違いなしですねっ(#^.^#)
可愛い~( *´艸`)!!
VERYの井川遥さん特集!!
井川遥さんと同じチルデンニットを紹介します!!VERYで井川遥さんが着ているブランドは、「ラグ&ボーン」というブランドです。ちなみに井川遥さんと同じ白は、大人気で入荷待ちだとか。。
ラグ&ボーンというブランド☆
私は初めて聞くブランドだったので、ちょっと調べてみました。
自分たちが着たい、着心地の良いデニムを作りたい、という思いから David NevilleとMarcus Wainwrightが立ち上げたアメリカのブランド。
2004年にメンズラインを発表、翌年はレディースラインを発表。熟練した職人の手によって作られているのも特長でアイテムには ‘Handmade In Newyork’と記されています。デニムが定番ですがスタイリッシュなレディースラインも 注目されています!海外ブランドなんですね☆
日本にも何店舗か海外初の直営ショップの出店地として選ばれたのは東京。表参道から1本入った路地の一軒家をショップにした「rag & bone the Omotesando Store」は、ブランドが拠点とするアメリカ・ニューヨーク以外で初の出店となった。
ラグ&ボーンは特にデニムへのこだわりが強いようです☆一切の妥協をせず、熟練した職人の手によって作られているみたいようで、愛用者には大物ハリウッドスターのジュード・ロウや、レオナルド・ディカプリオなどがいます(‘Д’)!!
井川遥さんのニットの着こなし☆
VERYの特集で井川遥さんが着ているニット、サイズがいくつかあります☆どんなふうに着こなしたいかで選ぶとよいと思います(^◇^)ちなみに井川遥さんはゆったりめにきているので、カジュアルな感じです。井川遥さんのように着こなすなら、ちょっとおっきめがよいかもしれませんね☆
井川遥さん着用ニットの気になるお値段。。
ところでこのニット。。お値段がネットで調べたかぎりでなんと48000円!!!さすがセレブママ雑誌VERYの表紙で着用するだけのこたはあります。。お財布とご相談したうえで楽しいショッピングをしましょう(*^^*)似たようなニットもネットで検索すると沢山出てくるのでお手頃なのをチョイスして買うのもいいですね(^O^)/
この記事を読んだ人は、下記の記事も読んでいます(^^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
女優井川遥☆セレブママ雑誌『VERY』のモデル卒業!?画像あり!
スポンサーリンク
こちらの記事も多く読まれています!
- None Found