速報!!『流星ワゴン』に出演中の井川遥☆気になる視聴率は!?
TBSドラマ『流星ワゴン』に出演中の井川遥さん☆ドラマが面白いと話題になっています!!その気になる視聴率は!!?
『流星ワゴン』は2002年度の本の雑誌年間ベスト1位に輝いた、大ベストセラー小説をドラマ化したものです☆
かなり人気の小説のドラマ化ということもあって、放送前からかなり話題になっていました!!出演陣も豪華!!西島秀俊さん、香川照之さん、吉岡秀隆さん、そして井川遥さんなどなど★
やっぱり注目の井川遥さんは『流星ワゴン』でどんなやくがらなのでしょうか(*^^*)?気になります☆ドラマの出演が久しぶりなような気がするのは私だけでしょうか(笑)井川遥さんが出演することによって、視聴率がどのくらいあがるのかもとっても気になるところ(*^^*)
スポンサーリンク
井川遥さんは、現在大河ドラマ『花燃ゆ』にも出演している為、かなりのハードスケジュールヽ(^。^)ノそれでもあの美貌を崩さない女優魂★応援にも力が入ります!!
『流星ワゴン』は、大人気小説のドラマ化なので、視聴率もかなり期待されていました!!実際『流星ワゴン』を見た人に感想を聞いてみると、面白かった!!タイムスリップという設定にロマンを感じる!!井川遥さん綺麗!!などなど、うれしい意見もある中、ドラマのストーリーが小説と少し異なるので、違和感がある、原作との違いが残念、といった意見もありました、、小説を映像化するのはやっぱり難しいということなんでしょうね、、
それにしても、感想の中で井川遥さんの美しさを評価するものがかなり多く、やっぱり井川遥さんの存在感は大きいんだなと実感しました(笑)
今日は『流星ワゴン』の視聴率も調べてみました!!
女優井川遥とは!?
東京都墨田区出身。短期大学を卒業後、OLとしてお仕事をされましたが、半年ほどで退職し芸能界にはいりました。元々グラビアアイドルとして活躍していた井川遥さん。その頃の印象としては丸みのあるラインで癒し系といったイメージでした。
井川遥さんがデビューしたころ、飯島直子さんも大人気だったのですが、井川遥さんと飯島直子さん、この2人が、元祖癒し系アイドルとして大人気でした。癒し系という言葉をつかうようになったのも、この頃ですね☆
人気絶頂のころ、ドラマにも出演。とにかく世の男性から大人気でしたが、徐々に人気は落ち着いてきます。。これはいたしかたないですね。。
そんな時私生活で、2006年にファッションデザイナーの松本与さんと結婚して、2009年6月に女の子を出産、2012年7月に男の子を出産されました。
井川遥さんの凄いところは、ここからなんです!!結婚すると、やっぱりメディアの露出ってかなり減るんです。やっぱり家のことや子育てなどなど、私生活が大忙しになりますから(>_<)
しかし井川遥さんは、結婚、出産後に再ブレイク!!
井川遥さんは、もちろんグラビアアイドル時代からとても人気でしたが、結婚し、出産を経験してからますます美しくなって大ブレイクしたように思います。いったいなぜ??
どんな人と結婚したの??
井川遥さんの結婚相手はファッションデザイナーの松本与さん☆この写真の人☆
井川遥さんの旦那である松本与さんて、もの凄い人なんです!!松本与さんも凄いけど、松本家がとにかく凄い!!
まず、松本与さんのおじいちゃんはあの大手メーカー『パイオニア』の創業者、松本望さんで、お父さんは同じく『パイオニア』の元会長、松本冠也さんなのです!
それだけではありません!お母さんは知らない人はいない超有名な歴史的人物徳川家康や、岩倉具視の血をひく由緒正しい血筋の方なのだそうです(*´Д`)!!凄い!!
そして松本与さん自身も『ato』という名前のファッションブランドを立ち上げて、さらにパリコレにも参加したことがあり、海外からの評価もとっても高いみたいです(^^♪
『ato』は多くの人に愛される人気ブランドで、お店も南青山に構えています。かなり好立地(^^)/
とにかく、井川遥さん凄くないですか?要するに、井川遥さんはかなりセレブな旦那さんとご結婚されたということなんですよね(>_<)!!幸せいっぱい(●^o^●)
羨ましいほどのセレブな結婚生活☆
セレブ婚をした井川遥さん。結婚生活もやっぱりセレブ!!二人目のお子さんを出産後、渋谷区の一等地になんと4億円のマンションを購入したそうです!! そして、上のお子さんは毎年5倍の倍率を超える超難関幼稚園に見事合格したとか。。
その幼稚園とは、女優の黒木瞳さんや松嶋菜々子さんなど、沢山の有名人のお子さんも通われたところだそうです!凄すぎる。。
大物女優が来る学校って。。ドキドキしちゃいますが(笑)
子育てをしながら芸能活動もこなす井川遥さんに、男性だけではなく、30代、40代の女性から抜群の人気を誇っています。アラフォーとは思えぬ美しさ、調べれば調べるほどその魅力に吸い込まれてしまいそうです( *´艸`)
再ブレイクのきっかけになったのは、雑誌の表紙を飾るようになってからです☆その雑誌とは、セレブママ達の愛読書『VERY』。
セレブママ雑誌『VERY』☆
『VERY』の創刊は1995年6月で、結婚していて家庭のある30代女性向けのファッション誌です。
コンサバ系や大人カジュアル系のファッションで女性らしく、かつ品のあるファッションや、上品さ漂うコーディネートなどを紹介しています。
家族を大切にしながらも、自分自身のライフスタイルを楽しみたいという素敵なミセスが読者さんです。まさにセレブ婚をした井川遥さんにはぴったりで、同じくセレブな女性にとても人気な雑誌です☆
井川遥さんは、『VERY』のカバーモデルを8年も続けているんです!!凄い!!
『VERY』は井川遥さんををカバーモデルに起用してから、他の雑誌が売れない中『VERY』はなんと35万部という部数をたたき出しています!!これも井川遥さんの女性人気の高さを表す数字なのではないでしょうか?
そしなんと、女性雑誌ランキングで堂々第1位を獲得しました!!これすごくないですか!?数ある雑誌の中から第一位になるなんて驚きです!!間違いなく井川遥さん効果はありますよね。。☆
スポンサーリンク
どんどん美しくなっていく井川遥☆
結婚後に美しさが増し、年齢を重ねるごとに劣化するどころかどんどん綺麗になっていますよね!!何より劣化しない美の秘訣は幸せでいること。結婚生活がとても充実していて、内面から出る幸せのオーラが再ブレイクのきっかけとなったのではないでしょうか(^^)?
結婚すると落ち着いちゃって急に老けちゃう人っていますよね(´・ω・`)井川遥さんはあのオーラを見ても分かるように、結婚生活がとてもうまくいっているんだと思います。
再ブレイクしてからは、ドラマにもよく出演していて、2013年には初めての主演を務めました!!この時の井川遥さんも役柄が合ってて素敵でした(*^^*)
井川遥主演ドラマガラスの家☆彡
井川遥さんがドラマ主演にきまったとき、かなり話題になって、視聴率も期待されていました☆このドラマ自体に話題性があったのももちろんですが、主演を井川遥さんにもってきたところがいちばん視聴率を期待された部分なんですね(^^♪
この時のプロデューサーは、井川遥さんを主演に抜擢した理由について、
「今、大人の女性たちが一番憧れ、自らの思いや悩みを素直に投影できる女優」と評価し、「透明感あふれるたたずまいと、芯のある演技。年々魅力を増している井川さんが演じるヒロイン像は、日本の女性たちを、さらに強く美しく輝かせるに違いありません」
みんな井川遥さんがどんどん魅力的になっていることに気づいています(^^)/
『ガラスの家』ストーリー
ガラスの家での井川遥さんの役柄は美しく逞しい女性。結婚した相手は再婚相手で、彼には2人の成人した子供がいました。
井川遥演じる玉木黎に斎藤工演じる長男澁澤仁志がどんどん惹かれていき『禁断の恋』を繰り広げていくのです(*´Д`)
ほんと美しくて色気のある井川遥さんに、この役柄。色気を超えてエロさがもの凄いんです(*ノωノ)!!
しかも相手役の斎藤工くんも、今やエロさマックスの人気俳優になっちゃいましたからおもしろいですよね☆最近も、雑誌『anan』で、人気モデルと濃厚キスシーンを見せちゃいましたから、ファンの方今頃興奮していると思います|д゚)!!
俳優斎藤工とは?
1981年8月22日生まれの33歳☆イケメンですよね。。こんな人に好かれたら。。どうにかなってしまいそう。。(*´Д`)
15歳のときに自ら芸能事務所を探す活動をし、その結果「インディゴ」に所属。モデルから俳優への道を目指す。
高校生の頃から雑誌『MEN’S NON-NO』や『POPEYE』などで「TAKUMI」の名前でモデルとして活動。CF、国内のショー、パリ・コレクション等で活躍。
2001年、韓国映画『リメンバー・ミー』の日本リメイク版『時の香り〜リメンバー·ミー』のプロデューサーにスカウトされ俳優デビュー。
今一番気になる俳優さんです( *´艸`)たまりません。。☆なんでか、斎藤工くんて、セクシーショット多いんだよなあ。。
話はそれてしまいましたが、『ガラスの家』もしまだ見ていない方、よかった見てみてください☆色んな井川遥さんがみれますよー☆
『ガラスの家』視聴率は、初回が10.6%といい感じでした☆NHKの22時からという枠でなかなかいい視聴率をだしたのではないでしょうか( *´艸`)とにかく井川遥さんがエロさ全開と話題になっていましたから☆彡
その後第2話、第3話、第4話と少し視聴率を落としましたが、後半になるにつれてじわじわと上がり、最終回は2ケタの10.5%で終わりました。以下一覧です(*^^*)
初回10.6%、第2話8.8%、第3話7.1%、第4話7.3%、第5話8.1%、第6話7.8%、第7話8.5%、第8話9.7%、最終回10.5%でした☆
2015年は井川遥さんだらけ!!
年明けのドラマは、井川遥さんが沢山登場しています(^^)/なんと2本も!!井川遥さんの出演で、視聴率を期待する声はたくさんあります☆
今回大河ドラマ『花燃ゆ』にも出演中の井川遥さん☆こちらは、井上真央ちゃんが主演を務めていますが、今のところ視聴率がいまいちなようで、、ちょっと苦戦しています(>_<)
いがわ遥さん出演は視聴率アップの期待大!!名づけてセクシー大河と呼んでるらしいです(笑)
井川遥さんは途中から出演していますが、実際のところ、このセクシー大河は効果があったみたいで、視聴率はあがりました☆
『花燃ゆ』ストーリー
明治維新で活躍した志士を育てた吉田松陰(演:伊勢谷友介)。松陰が主宰した松下村塾には、久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文ら多くの若者らが集い、松陰からの師事を受けていた。松陰の思想は、明治新政府に入閣した松下義塾生らによって引き継がれ、日本の近代化を支える支柱となっていった。
そうした幕末志士らの活躍とは裏腹に、あまり知られていない松陰自身の姿。松陰の実家・杉家は11人家族と大所帯で、兄や姉、叔父の玉木文之進など多くの人に囲まれ育った。そして、そこには松陰の妹・文(演:井上真央)の姿もあった。
文は松陰含め、松下村塾生らから可愛がられ、後に松下村塾生の久坂玄瑞と結婚する。文は優秀な兄・松蔭のことを誇りに思い、尊敬していたが、その一方で信念のもとに国禁を犯し続ける兄に疑問を抱くようになる。
黒船来航によって時代が大きく変化していく中、久坂は亡くなり、松蔭もまた幕府によって処刑されるなど、文の人生は大きく変化していく。
作中では、この文を中心に話が進み、兄・松蔭とのこと、杉家とのこと、松蔭の志を継いだ松下村塾生たちとのことが描かれる。
花燃ゆの初回視聴率は、16.7%と好発進の視聴率でしたが、その後下がってしまいました。第5話の時点では12.8%。。で、井川遥さんが出演したのは第6話で、視聴率は13.3%と前週よりアップ☆井川遥さん効果ですかね(*^^*)
現在10話まで放送されていますが、視聴率があまり伸びることなく12%を上がったり下がったり。
大河ドラマは、井川遥さんのシーンが多いわけではないので、もっと出演シーンが増えれば視聴率ももっとあがるのでは?と思ってしまったり(笑)
主演ではないのでそこはどうしても難しいところではありますが(笑)すみません。。^^;
『流星ワゴン』の視聴率は??
さあセクシー大河を見た後はチャンネルを6に変えて『流星ワゴン』の時間ですね☆『流星ワゴン』いったいどんなストーリーなんでしょう?気になる視聴率はとれているのでしょうか?最終回に向けての視聴率はどうなるのでしょうか?
ドラマは、家庭が破綻し、職も失った西島さん演じる主人公・永田一雄が人生をやり直すために過去を旅する物です。。
大人気小説が原作で、プロデューサーに伊與田英徳さん、演出は福澤克雄さんという2013年に「半沢直樹」を大ヒットさせたメンバーが大集結!!ドラマ『半沢直樹』が大ヒットしたのは誰もがご存知ですよね☆
視聴率も、最終回はなんと42.2%という驚異の高視聴率をたたき出しました!!
これだけでもかなりの話題になっちゃいますが、今回出演の西島さんと香川さんは、2012年のドラマ「ダブルフェイス」、2014年の「MOZU」と共演が連続しています☆
流星ワゴンでは、香川照之さんが一雄の父親役を務めるため、西島さんとは親子関係を演じることもかなり話題になりました!!
これだけ話題になっているので、視聴率のほうもどうなるのか気になるところですね(*ノωノ)
最近ドラマの視聴率がいまいちですからね。。今回『流星ワゴン』もかなりの豪華メンバーに加え、話題性もバッチリ★視聴率がどのくらいとれるのかも期待です!!
『流星ワゴン』原作のあらすじ
主人公の永田一雄の前に、1台のワゴン車が止まったことからこの物語は始まる。永田一雄は死んじゃってもいいかな、と思っていた。仕事はリストラ寸前・妻の美代子はテレクラで男と不倫を重ね、挙句のはてに離婚・息子の広樹は中学受験に失敗し家庭内暴力をふるい、引きこもり。地元で入院している父親を見舞に行った時に貰える交通費の余りで何とか暮らしている有様。その父親も癌でいつ死ぬかも分からない。
父親の見舞帰りに駅で酒を飲んで酔っ払っていると、ロータリーに1台の車が停まっている事に気が付く。その車には5年前、偶然見た新聞の交通事故の記事で死亡が報じられた橋本親子が乗っていた。ワゴン車には橋本義明・健太親子が乗っており、彼らはなぜか永田の抱えている問題をよく知っていた。
言われるがままにその車に乗り込む一雄。橋本は彼に、自分たちは死者だと告げると、「たいせつな場所」へ連れて行くといった。そして、まるでタイムマシーンのように、永田を過去へといざなう。
そしてその車は一雄を、人生の分岐点へと向かう。
降り立ったのは、仕事の途中で妻を見かけた日。他人の空似だろうと仕事に戻ろうとした所に、一人の男が目の前に現れた。一雄はその男の事を、よく知っていた。その男は今の自分と同い年、38歳の時の父親だったのだ。
原作の『流星ワゴン』のストーリーはこんな感じ。ドラマの『流星ワゴン』はまた内容が少し異なっています。なかなか小説と全く同じにはいかないところもあるのでしょう。
特にドラマの『流星ワゴン』の設定がことなるのが井川遥さんの役柄。原作では、井川遥さん演じる美代子はセックス依存症で、テレホンクラブで知り合った男性とのセックスに溺れてしまいます。肉体関係を持った男性の数は数え切れないという設定。さすがにテレビでの放送はできないですよね(笑)
原作と同じ設定にしたら、間違いなく視聴率は高くなるとは思いますが。。(笑)
というわけで、ドラマ『流星ワゴン』での美代子の設定は、パチンコ依存症となり、ヤミ金にお金を借りて多額の借金を作ってしまうという設定。一雄は、美代子がつくった300万円もの借金を返済することを決意します。
一方、美代子は身勝手な理由で家族に迷惑をかけているにも関わらず、それでも優しい夫に、さらに罪悪感を感じて、懲りずにまたパチンコに走ってしまうのです。。
パチンコ依存症、、井川遥さんには全く結びつきませんが、また違った井川遥さんの演技を見れるのがうれしいですね☆
井川遥さんのインタビュー★
『流星ワゴン』出演に伴い、出演者の方がインタビューにこたえていました( *´艸`)もちろん井川遥さんも☆
美代子という人には心の闇が多く、寂しい女性です。また多くは語られていない分、そこに気持ちを寄せていくのが難しいですが、今までにない役を演じるのは私にとって新たな挑戦になると思っています。
井川遥さんも、今回の新たな役柄にやる気まんまん★
『流星ワゴン』気になる視聴率!!
最終回まで残すところあと少し。これまでの『流星ワゴン』視聴率を確認してみますとこんな感じです。
初回11.1%。初回視聴率は2時間拡大バージョンでした。平均視聴率はまずまずでしょうか☆
第2回目11.7%。第2回目の視聴率は初回より少し上がりましたね☆
第3回目11.1%。第3回目の視聴率は、初回視聴率と同じ数字になりました☆うーん。。特に大きく変動はしないですね。。
第4回目9.6%。こちらが一番最新の第4回目の視聴率。。一気に10%を切ってしまいました。。
第5回目8.3%。うーん。。視聴率の低迷が続きます。。
第6回目9.0%。最終回に向けて視聴率が上昇しました!!
第7回目9.0%。とりあえず前週の視聴率をキープ!!
第8回目11.0%。最終回まで残すところあと2回まできて、2ケタの視聴率mあで上昇しました!!
と、こんな感じですね☆視聴率もあがってきてますし、最終回までの展開も気になるところ。
TBSの視聴率目標は15%らしいので、視聴率が上がっているとはいえ、なかなか苦戦を強いられている『流星ワゴン』。同じ時間帯に別のドラマが放送されていてそちらの方が視聴率をとれています☆
でもまだまだ巻き返しは可能。実際見た人の評判はとても良いので、これからの視聴率アップに期待ですね(^^)/
ドラマのストーリーを見ていると、原作とはかなり内容が変わっていて、ほぼオリジナルストーリーなので、最終回はどうなるのか全く読めません。最終回だけは、原作と同じようになるのか、はたまたオリジナルでやるのか。。
ここもまた視聴率アップのカギになりそうです☆
正直視聴率があまり取れていない状況なので、現場のスタッフたちはピリピリムードだとか。。そんななか、井川遥さんが周りを気遣ってたい焼きの差し入れを用意したとか★これで周りの雰囲気はかなり和んだそうです(*´Д`)
流星ワゴンで井川遥さんがかけてるメガネが話題!!
井川遥さんについて検索してみると、なぜか「メガネ」というキーワードが多く検索されているんです。なんでですかね?(笑)というわけで調べてみると、ドラマ流星ワゴンでメガネをかけていたんです☆おそらく井川遥さんがかけていたメガネが皆さん気になってどこのブランドなのかを調べたんでしょうね☆
確かにメガネをかけている井川遥さん素敵です( *´艸`)上の画像が、メガネ姿の井川遥さん。もちろん、流星ワゴンのワンシーンです☆これですよね!?どこのブランドなのか調べてみました☆
井川遥さんがかけているメガネは、『EROTICA』というメガネ屋さん。『EROTICA』は関東と札幌で10店舗を運営するメガネ販売会社です。
『EROTICA』ホームページはこちら→★
以前に井川遥さんが表紙を務める雑誌『VERY』にも、メガネ姿の井川遥さんが載っていました☆
こちらのメガネも気になりますね☆雑誌のなかでかけているメガネのブランドは『ROBERT MARC』。
1981年にニューヨーク-NYのマンハッタンにブティック形式のファッショナブルなアイウェアショップ”ROBERT MARC”をオープンしました。非常に絞り込んだ商品提案を行い、映画、ファッション業界などの著名人を顧客として増やし続けたこともあり、”ROBERT MARC”で扱われるコレクションは、常に全米中の眼鏡店の注目を集め、米国のアイウェアファッションをリードし続けてきました。
ROBERT MARCのホームページはこちら→★
井川遥さんと同じメガネが欲しいという方!ぜひチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
井川遥さんのメガネ効果で、『流星ワゴン』の後半の視聴率が上がったなんて言われていて、実際、井川遥さんが多く出ていたのが第8話。さっきの視聴率を見てみても、かなり上がっていますよね☆
ドラマ内で井川遥さんがメガネをかけるシーンが増えたら、更に視聴率も上がったりして(笑)
この記事を読んだ人は、下記の記事も読んでいます(^^)/!!
↓ ↓ ↓ ↓
必見!井川遥のアイメイク方法を特集します!ざわちんメイクが激似!
スポンサーリンク