【ローラの目力メイクとリップ】がCMで大人気!!売り切れ続出!!
今日はモデルでタレントのローラちゃんのメイク方法です☆魅力的な目力をもつローラちゃんですが、CMで宣伝していたリップが、売り切れ続出で大人気なんです!!まとめて紹介しちゃいます☆
スポンサーリンク
ハーフタレントのローラ。その可愛さは、テレビで見ていても伝わってきますが、なにより誰にでも好かれる愛らしいキャラクターが魅力ですよね☆下を出す仕草や、ため口で話しちゃうところはローラだから許せちゃうところがあるなあと思います(^^)/
そんな誰にでも好かれて、可愛いローラに憧れる女子も多いと思います☆あの大きな目をメイクでなんとか再現できないかなと。。ローラのメイク方法は、一見難しいかなと思いますが、ポイントを抑えればローラに近づくことができちゃいます!!
ものまねタレントのざわちんも、ローラのメイク方法を紹介していました!!
顔が日本人でもメイクの力でなんとかできちゃいます!!
ローラといえば気になるのが、CMで宣伝していたVISEEのリップ。ローラがイメージモデルなのですが、CM開始と同時にこのリップが大人気に!!売り切れ続出だったとか。。ローラのメイク方法とともに、こちらのリップもご紹介していきます☆
ローラの美容法☆
モデルとしても大活躍のローラ。あの美しさを保つために努力をしているんです☆いつも笑顔でふんわりしているローラですが、陰ながら頑張っているんですよ(^^)/
とにかく食生活が大事!!
ローラは、料理がとっても上手なことでも有名なんです☆食へのこだわりがとっても強い為、自分で栄養のバランスを考えて作るのが大好きなんだとか★ローラのブログでも、たびたび自分でつくった料理を紹介していますが、ほんとに凄い!!
ローラはほんとに努力家なんですね(*^^*)
自然食派のローラは、とにかく酵素玄米が大好き☆
『酵素玄米』って?
玄米を小豆と炊き、3日以上保温して寝かせたもののこと。お赤飯のようにモチモチの食感で、玄米が苦手な人でも食べやすくて美味しい。
また、玄米の酵素を活性化させるので、消化も良くデトックス効果抜群で免疫力をアップさせるといわれる。そのため健康だけでなく、美容・アンチエイジング効果も高い。
寝かせ玄米とも言われ、健康志向の芸能人に酵素玄米を絶賛する人が特に多い。
色んな芸能人が最近酵素玄米にハマっていますが、ローラもその一人。便秘にも効果的なので、便秘がよくなればお肌の調子も良くなりますよね☆ローラもお肌がとっても綺麗( *´艸`)酵素玄米オススメです!
あまりにも酵素玄米が好きすぎて、ローラは酵素玄米が炊ける炊飯器を買ってしまったそうです(笑)自炊にこだわってますね(*^^*)
ローラが大好きな発酵食品☆
ローラは、発酵食品が好き。納豆やヨーグルトなどを沢山摂取しているのだそうです。あの美肌は、やっぱり食べ物からきているんですね☆
美肌芸能人にはかかせないスムージー☆
お肌のきれいなモデルや芸能人がオススメしているスムージーは、ローラも飲んでいました(^^)/
スムージーとは、果物や野菜を牛乳やヨーグルト、アイスクリームなどと一緒にミキサーにかけたドリンク状のもの。レシピの方法もミキサーにかけるだけというかなりシンプルです☆
ローラが飲んでいるのはグリーンスムージーです☆フルーツだけではなく野菜を沢山採るようにしているんですね(^^)/
朝食にはかかさないスムージー。栄養もとれて美味しい☆
白湯で体を温める!!
白湯って、沸騰させたもののことを言うのですが、ローラは白湯も毎朝欠かさず飲んでいるらしいです。
で、この白湯ってどんな効果があるのか知っていますか??そもそも、白湯ってただのお湯。。本当に体にいいの??って思いますよね(●^o^●)!!でも白湯の美容方法はほんとにすごいんです!!
白湯の美容方法は、ローラだけではなく沢山の芸能人が取り入れている美容法☆
例えばAKBの小嶋陽菜ちゃん☆最近ではランジェリーブランドのモデルも務めるなど、その美ボディには誰もが憧れる存在です。
アイドルとしてだけではなく、モデルやタレント、女優としても大活躍の小嶋陽菜ちゃん☆白湯の美容方法でこんなに美しいボディなんです!!
そして女優の長澤まさみちゃん☆どんどん大人っぽくなっていく長澤まさみちゃん。男性からの支持率は常にトップ!!一見可愛い顔からは想像もできないくらいの美ボディの持ち主なんです( *´艸`)
そして、白湯を魔法瓶に入れて持ち歩くほどの白湯大好きタレントベッキーちゃん!!
バラエティ番組には欠かせない存在のベッキーちゃんですが、あの元気の源は白湯なのでしょうか(笑)
ではこの白湯に、いったいどんな効果があるのか。。?
デトックス効果でお肌が綺麗になる!!
白湯を飲むと血行が良くなります。そして身体の代謝がアップします☆代謝がアップすることによって身体から毒素を排出してくれるから、お肌が綺麗になるというわけなんです(^^)/
綺麗になるだけではありません。体の血のめぐりがよくなるから、栄養や水分がお肌までしっかり運ばれて潤うので、ターンオーバーを正しく整えてくれるから綺麗になるだけではなくくすみもなくなるんです!
白湯はダイエット効果もある!?
白湯ダイエットというのがあるんですが、これはただ白湯を飲むだけ(笑)白湯を飲むことによって、内臓の温度が上がり基礎代謝も上がるので脂肪の燃焼効率がよくなって痩せやすい体になるんです!!ただ白湯を飲むだけですよ(笑)凄くないですか(^^)/??
白湯ダイエットは、差はあるかもしれませんが飲み始めて1週間ほどで代謝アップ効果を感じる人もいます。
インドの伝統医学『アーユルヴェーダ』
『アーユルヴェーダ』という伝統医学があるのですが、ここから白湯を飲むことが習慣になっているんです。
白湯を飲むことで内臓機能が温まって、血の巡りが良くなり、脂肪が燃焼されやすくなります。内臓機能が温められることで内臓が活発に働くようになり老廃物を排出。老廃物が排出されれば、肝臓や腎臓などの機能が活発になり、体内の浄化にも役立ちます。
また尿の量がアップし、体内に溜まっている余分な水分を排出してくれるから、便秘やむくみ解消にも効果が期待できます。
お湯を飲むことで、体の新陳代謝を活発にして、痩せやすい体になり、毒素を排出して、デトックス効果でお肌を綺麗にしてくれるんです。
医学的にも証明されている白湯の効果!!凄いですね☆
今話題のココナッツオイルも体にとっても良い!?
ローラは自炊する中で、ココナッツオイルを使うよう心がけています☆このココナッツオイル。今大人気なのをご存知でしたか?
海外セレブで、日本でも大人気のミランダ・カー。ミランダ・カーもココナッツオイルがないと生きていけないというほど大好きなんです!!
ココナッツオイルの効果って?
スポンサーリンク
オイル=油と聞くと太りそうだし肌にも悪そうだしどうなんだろ。。?いったいどんな効果があるのでしょうか?
①コレステロールを下げる=ココナッツオイルに多く含まれている「ラウリン酸」は、善玉コレステロール値を上げてくれるといいます。
②免疫力を高める=ココナッツオイルには免疫力を高めるのに役に立つラウリン酸を多く含んでいます。
③甲状腺機能を正常にする=甲状腺から分泌されるホルモンには、健康維持には欠かせない作用があります。食事にココナッツ油を加えると、低下した甲状腺を始動させることができるそうです。
④アンチエイジングで若々しく=ココナッツオイルは酸化しにくく、優れた抗酸化作用を持っています。ココナッツオイルを体内に摂取することでアンチエイジング効果が期待できます。
⑤ダイエット・便秘解消=ココナッツオイルには、たくさんの中鎖脂肪酸を含んでいます。中鎖脂肪酸は体内に蓄積せずに、 直接肝臓に運ばれエネルギーに変えてくれる特徴があり、そして代謝も促進してくれます。また、体脂肪を燃焼しやすくする効果もあり、別名「痩せるオイル」とも言われています。
とにかく物凄い効果を発揮するココナッツオイル。
ローラだけではなく沢山の芸能人も愛用中です☆
先日披露宴をしたタレント安田美沙子さん。
元cancam モデルで、現在もフリーでモデル活動をしている舞川あいくちゃん☆
あ、あの叶恭子お姉さままでココナッツオイルを愛用していました!!
ココナッツオイルは、食べるだけではなく、髪や体にもつけることができます。万能アイテムココナッツオイル、ぜひ試してみてくださいね(*^^*)
ローラ流スキンケア
ローラはスキンケアの時、とにかく保湿をしっかり行うように心がけています。きちんとメイクを落としてから、たっぷりの化粧水で保湿を丁寧に行っているそうです。化粧水・乳液・クリーム・そしてオイルを塗って寝るようにしています。朝起きると凄くお肌がツルツルになっているそうです(●^o^●)
化粧水はたっぷりと☆
ローラが使用しているアイテムがこちら★
イプサ MEモイストホワイト4
シミ。そばかすを防いでくれます。つけるとみずみずしくて乾燥のトラブルも防ぎます。ツヤツヤで潤いのお肌にする、コクのある使い心地。美白効果もあるので、綺麗な肌になること間違いなし☆
ローラはこちらのアイテムを丁寧にたっぷりとマッサージしながら塗っていきます。
化粧水をしたお肌にふたをするクリームを塗ります。ローラが愛用しているのはこちら。
イプサ ザタイムリセットクリームCS2
とってもコクのあるクリームです。お肌が潤って、エイジング効果も抜群!!コクはあるのに伸びが凄くよくて最後はお肌にフィットします。
お肌の調子が悪い時のアイテム
ローラだってお肌の調子が悪いときはあります(´・ω・`)そんなときのアイテムはこちら。
イプサ ザタイムリセットアクア
キメを整えてくれて、みずみずしいお肌を持続させてくれる薬用の化粧水です。たっぷりと水分補給したお肌から水分を逃がさないようにするので、潤いが長持ち。もちろん乾燥知らずです☆肌荒れやテカリ、ニキビなどさまざまな悩みも解消してくれます。
紹介したアイテムは、全てイプサ★ローラはイプサを愛用しています(*^^*)とにかくお肌に潤いを与えることが、ローラのような綺麗なお肌になるためのポイントですね☆
ローラ風メイクに挑戦!!
難しそうに見えるローラメイクもコツさえつかめばできるようになります。ものまねタレントのざわちんが、ローラ風メイクを紹介していました☆
ざわちん、みんな知ってますか(^^♪?
本名は小澤かおりさん。日本人とフィリピン人のハーフで、2011年に元AKBの板野友美さんにそっくりな人として一躍有名となりました。
有名人の顔をものまねしたメイク方法が得意で、
沢尻エリカ風メイク
きゃりーぱみゅぱみゅ風メイク
石原さとみ風メイク
なんと女性有名人だけではない!!嵐のメンバーもメイクでこんなにそっくりに!!
これはかなりびっくりの、あのビックアーティスト「ラルクアンシエルのHyde」風メイク!!!
女性人気ファッション誌の『SCawaii!』の「ざわちんCawaii」の中で、hyde風ものまねメイク方法を披露してました!!さすがにこれはざわちんもプレッシャーだったようです。
hydeをテーマにしたことについて、ざわちんは「hydeさんのものまねメイク方法には熱烈なファンの方から今までにもたくさんのリクエストがあった」と説明。
「ワイルドで美しいhydeさんをちゃんと再現できたか心配ですが」と不安をうかがわせながらも、「誌面ではプロセスも載せていますので参考にしてhydeさん風ものまねメイク方法に挑戦してみては?」と呼びかけている。
こんな風に語っていました☆
気になるざわちんの素顔★
ざわちんは、マスクがトレードマークです☆。マスクで顔の下半分を隠し、アイメイクをすることによって、いろんなタレントのものまねをしています。最近は、お花で口元をかくしたりもしていますね(^^♪つまり、目のメイクだけで、いろんなタレントさんに似せているというわけなんです☆
テレビ出演をするときも常にマスクをつけ、素顔はいったいどんな顔なのか注目されていました。
ざわちんの素顔はこちら(^^)/
すっぴんはこれっっ☆
そんなざわちんがローラのメイクにも挑戦していました☆それがこちら!
そっくりですよね!!!目だけでこんなに変わるんですね!!ざわちんは、ローラの目により近づく為、カラコンを使用しています。カラコンに抵抗ない方は、ぜひチャレンジして、ローラのような目をゲットしてみてください☆
ローラのメイク方法☆
ローラのようなハーフ顔には誰もが憧れますよね☆ローラ風メイクのポイントは、「目」「チーク」「リップ」の3つになります。
目がおっきくて吸い込まれそうですよね☆でもよく見ると、凄い濃いメイクをしているわけではないんです(*^▽^*)ローラ風メイクのポイントをしっかり押さえて、ローラのような目元をゲットしちゃいましょう☆
まずはベースメイクから★
メイク下地を塗っていきます。ローラちゃん愛用アイテムはこちら。
RMK クリーミーメイクアップベース
うす付けでも肌に凄くなじみ、肌のデコボコき綺麗にカバーしてくれます。付け心地はとっても軽いです。使い心地は乳液のようにトロッとしているので、伸びが良い。保湿効果も抜群です。
メイク下地を肌全体に塗ったら、次はファンデーションです。ファンデーションも、ローラ愛用のRMKのファンデーションです☆
RMK クリーミーリクイドファンデーション
RMKのアイテムでこちらを重宝して使っている人沢山いると思います。それだけのファンがいるほど大人気アイテム。ローラのの愛用アイテムです。
ベースに続きこちらも薄付き。でもカバー力はあるので素肌よりも素肌のような、自然でツヤのある透明感ができます。伸びも物凄くよくてつけていることすら忘れちゃうくらい軽い。化粧崩れもしにくくてオススメ★
ファンデーションを塗って、気になるところがあったら、コンシーラーでカバーしちゃいましょう☆
イプサ クリエイティブコンシーラー
3色をうまくブレンドして使用すれば、シミやそばかすなど気になるところをカバーしてくれます。肌にしっかり密着するので、化粧持ちは抜群です。デコボコも整えてくれるので、仕上がりはとてもきれいです。
このコンシーラーもローラの愛用アイテム。ローラはやっぱりイプサがお気に入りですね(*^^*)
ベースメイクは完成です☆
ローラ風目元のメイク方法☆
まずはアイシャドウを目のまぶた全体にのせます。使ったアイシャドウはローラも愛用しているM・A・Cのアイシャドウです。
M・A・C スモールアイシャドウ ナイロン
ゴールド系の少しパールがかったカラーです。スモールアイシャドウは発色がよく、持ちも良くてとても使いやすいんです。カラーバリエーションも豊富で、絶対理想のカラーがみつかると思います(*^^*)
アイシャドウをのせたらアイライナーを引いていきます。メイクのポイントは長めにラインを入れること。ラインの入れ方で、ローラのような大きな目ができるんです。大きい目をつくるので、黒のアイライナーをチョイス★
ケーパレッド リアルラスティングアイライナー
ローラ愛用アイテムで、このアイライナーお客様満足度98%という驚異のアイライナーなんです。落ちにくいのはもちろん、とっても描きやすい。筆の部分が、程よくコシがあって、太さも自由自在。黒さの発色もよく目力効果が凄いです☆更に、フィルムタイプなので、汗に強いけどクレンジングでスルりと落とすことができます。目もとを印象的につくりあげるアイテムです( *´艸`)
アイライナーを引くとき、目尻を少し長めに引いてほんのちょっと跳ね上げます。
まつ毛をカールアップ☆
まつげにっもしっかりとマスカラを塗ることで、目が大きくみえます。まつ毛をビューラーでしっかりあげます。まつ毛は目の根元からグイっとしっかり立ち上げましょう☆つけまつげをつけるのもオススメ★
ローラメイクは、とにかく目を大きくみせるのが大事なので、つけまつげをつけるのが得意というかたはつけまつげがいいですね☆ちなみにざわちんはつけまつげを紹介していました(^_-)-☆
まつげ全体にマスカラをつけていきます。ボリュームタイプのマスカラが良いです☆
オススメはヘレナのマスカラです。
ヘレナ ラッシュクイーンセクシーブラック
やっぱりマスカラで目を大きく見せるにはヘレナのマスカラで決まりですね☆こちらはウォータープルーフなので、汗や水にはとっても強いです。なんといってもこのデザインが斬新で目を惹きますよね(笑)とにかくボリュームがスゴイですよ!!カール力もあるので、化粧が落ちて目が黒くなることはないですね(´・ω・`)
上のまつ毛に塗ったら、下のまつ毛にも丁寧に塗っていきます。マスカラブラシを縦にして1本ずつ丁寧にお願いします。
仕上げに涙袋もキラキラさせよう☆
先ほど使ったスモールアイシャドウをもう1回用意します。下のまぶたにのせます。涙袋のところですね☆涙袋にアイシャドウをのせることによって、目が大きくみえるんです!!目が大きく見えるようにするのは、ローラメイクではテッパン(*^^*)オススメのデカ目メイクです☆
更に目を大きく見せたいときは、つけまつげがオススメ!!まつ毛をぐっと上げて、マスカラを塗るのでもかなり目が大きくなりますが、つけまつげをつけることによって更にデカ目効果を発揮染ます。
つけまつげは、ざわちんがローラのものまねメイクを披露した時にも紹介していました。目が小さくて悩んでいる人、つけまつげ必見です!!
ざわちんがブログで紹介していたローラ風メイクに使ったつけまつげはこちら★
TRY ON EYE LASHES
あまりにもナチュラルにつくので思わず触りたくなるようなまつ毛に仕上がります。ざわちんオススメのデカ目つけまつげです。
ローラといえばチーク☆
ほっぺにチークがしっかりついているイメージのローラ。そういえば、ローラがCMでイメージモデルを務めていたVISEEのアイテムが爆発的に人気だったんです☆
VISEEって??
コーセーから出しているブランド。キャッチコピーは、
子供っぽくなく、でもコンサバではない。次のステージを目指す女性へちょっと大人なグラマラス。
デザインも可愛くて、価格も手ごろ。若い女の子に圧倒的な人気を誇るVISEE。VISEEのCMにローラが抜擢されて、VISEEのあるアイテムのCMに出演しました。そのアイテムとは、リップとチークが一つになったアイテム。
VISEE リップ&チーククリーム
ローラが出演するやいなや、その商品が大ヒット!!あまりの人気にどこに行っても売切れ状態で、なかなか手に入らなかったとか、、、( ;∀;)!!
リップにもチークにも両方使える万能アイテム。可愛いデザインにも惹かれますよね☆このリップ&チークがあれば、メイクの仕上げが楽々です!リップとチークが一つになっているので、ポーチに入れてもかさばりません(*^^*)
使い心地はというと、チークに使うといい感じにツヤっとしますし、リップに使うと自然な仕上がり☆クリーム状なので、滑らかな使い心地です。伸びるので、ぼかすのも簡単☆不器用さんでも、簡単に重ねづけができて発色も綺麗なんです!!肌に馴染むし長時間綺麗な状態を保ってくれます|д゚)!!
このリップ&チークは、口コミでも高い評価をとっています!!色も6色あるので、好みのリップ&チークを選んでくださいね☆
ちなみにローラが使用しているカラーは、ピンク!!ピンクはやっぱり可愛いですよね(*^▽^*)
今回のローラメイクにももちろんこのリップ&チークを使っていきますよ☆リップ&チークはとっても簡単☆指(薬指がオススメ)にリップ&チークをつけて、頬にポンポンするだけなんです!!ナチュラルに仕上げたいときは1回、バッチリメイクの時は重ねづけでしっかりとリップ&チークの色がつきます。つけるところは、笑った時に一番高くなる頬です。ここにリップ&チークをポンポン♬簡単( *´艸`)
ローラメイク最後はリップメイク★
リップメイクをする前に、ローラはしっかりと保湿をしてからリップメイクをしています。お肌のお手入れも念入りですが、リップケアもばっちりのローラ★
夜寝る前にたっぷりリップクリームを塗って寝ます。ローラオススメのリップクリームはこちら★
キールズリップバームNO.1
カサカサのリップじゃせっかくのメイクも台無しですからね。
ローラ風リップメイク★
ここでも使うのがやっぱりVISEEのリップ&チーク。チークの時と同様指でポンポンするだけ。VISEEのリップ&チークには美容液成分が入っているので、乾燥しやすいリップも潤ってくれます。
CMのローラがリップ&チークをポンポンするところ可愛すぎる!!
可愛すぎるローラメイク試してみてください!!最後にローラのリップ&チークのCMをお楽しみください☆